人生のモヤモヤは歩くだけで消える

人生のモヤモヤは歩くだけで消える

人生のモヤモヤは歩くだけで消える
著者:猪狩 大樹

内容紹介
「最近なんとなく調子がすぐれない……」
「人生がうまくいっていない……」
と感じているなら、それは結局のところ、あなたが
“歩いていない”から。本書を読めば、たちまち全部解消できます!
“歩くだけ”で著者が手に入れたもの
★腰痛の激減★
★柔和な笑顔★
★ココロの余裕★
★段取り力★
★良好な人間関係★
★理想的な体重と体型★
★昇進と昇給★
★規則正しい生活パターン★
★出勤前の時間の確保★
★集中力★
★チャレンジ精神★
★タイムマネジメント力★
★旺盛な知識欲★
★知らない人と出会いたい欲求と新たな人脈の構築★
歩けば、すべてが本当に変わる!
その驚くべきメカニズムと、驚異の効果・効能ががすぐにわかる一冊です!

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 図書館の新着で発見!
[目的・質問] モヤモヤの消し方、学びます。
[分類] 498.3:個人衛生.健康法

続きを読む 人生のモヤモヤは歩くだけで消える

詩集 一人のために

詩集 一人のために

詩集 一人のために
著者:安積 得也

内容(「BOOK」データベースより)
本書は祈りをこめて「一人のために」生きようとの心に捧げられた智恵と希望と勇気の書である。この詩集の各篇にひそむ著者の愛と信とはまことに深く、創造と調和への念願は限りなく強い。しかもその表現は口苗のように爽やかで、喜びが常に行間に躍動している。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 「未見の我」で探していると・・・・出てきました。
[目的・質問] 味わいます、ただそれだけ。
[分類] 911.56:個人詩集 続きを読む 詩集 一人のために

ベスト経営書2016

今年も「ハーバード・ビジネス・レビュー読者が選ぶベスト経営書2016」の結果が発表された。2015年10月から2016年9月までに発行された書籍の中から人に薦めたいと思える経営書を3冊まで投票してもらった。シリコンバレー発の本が上位を占めた昨年とはまったく異なる傾向の書籍が並ぶ結果となった。

ということで、今年も発表されましたが、毎年私もこれだけビジネス本を読んでいるのですが、意外とここにランキングされるのって読んでなくて後で追いかけるという感じになってしまっています。

うーん、私の選書センスが悪いのかなぁ・・・と思うこともありますが、限られた時間で、「今、自分に必要な本」をできるだけタイミングよく読んで、吸収していきたいと思っています。

こちらを見ていただければ、詳しいランキングが分かります。

(気に入ったら投票をお願いします!)

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

 

インターネットを活用し、ビジネスのチャンスを広げましょう

インターネットを活用し、ビジネスのチャンスを広げましょう

https://digitalworkshop-jp.withgoogle.com/

楽しく学んで、Google の「認定証」をもらいませんか? ビジネスや就職活動に役立つ デジタル マーケティング を「デジタル ワークショップ」で無料で公開中。 今すぐはじめよう。

 

販売士講習会:「ショッピングツーリズムの基礎と戦略立案のポイント」

1級販売士資格更新講習会:
「ショッピングツーリズムの基礎と戦略立案のポイント」
(ジャパンショッピングツーリズム協会 新津研一氏)
場所:大阪商工会議所(12月9日)

2コマ目は、インバウンド市場のお話しでした。

ツーリズムはホントにジャンルが広いです。今回のお題は「ショッピングツーリズム」ということです。

メディア報道では、インバウンド消費は止まったというような風潮ですが、そんなことはまったくないようです。

続きを読む 販売士講習会:「ショッピングツーリズムの基礎と戦略立案のポイント」

販売士講習会:「消費者志向のマーケティング」

1級販売士資格更新講習会:
「消費者志向のマーケティング」
(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会 樋口容子氏)
場所:大阪商工会議所(12月9日)

5年に一度の販売士の資格更新講習会に行ってきました。
2コマ、それぞれ90分の講義でした。

まず、1つ目は消費生活アドバイザーの樋口さんによる「消費者志向のマーケティング」の講義でした。

続きを読む 販売士講習会:「消費者志向のマーケティング」

プレイングマネジャーの戦略ノート術

プレイングマネジャーの戦略ノート術―――膨大な仕事量とコミュニケーション不足を解消する35の方法

プレイングマネジャーの戦略ノート術
―――膨大な仕事量とコミュニケーション不足を解消する35の方法
著者:田島 弓子

内容紹介
日々膨大な業務を、突発事項に対応しながら
マルチタスクでこなす必要がある管理職のための、
超実践的仕事術をまとめたのが本書です。管理職に昇進したら、
これまでの仕事の仕方を変える必要が出てきます。
まず変えるべきは、日々の行動習慣。
いつも使っているノートや手帳、付箋、ホワイトボードといった
アナログツールの使い方を変えることで、
自然と「管理職」の仕事の仕方が身につきます。
新しい行動習慣を身につけることで、
プレイングマネジャーのスキルはさらに磨かれていき、
結果として、管理職マインドも育まれていくのです。

本書には、チームのコミュニケーション不足を補い、
チームで成果を出すための具体的なアイデアが満載です。

すぐに使える「1週間見開きスケジュール」や「5週間カレンダー」
「年間イベントメモ」など、便利なテンプレートも掲載。
多忙と部下育成に悩み苦しむプレイングマネジャー必読の一冊です。

一刻も早く「追われる仕事」から卒業し、
ご自分で時間や業務やメンタルをコントロールし、
「チームでの成果」という大きな成功と喜びを手にしましょう!

内容(「BOOK」データベースより)
元マイクロソフト営業部長による、ノート、手帳、メモ、付箋、ホワイトボード、A4用紙等を駆使して、仕事を効率的・効果的に進める具体的方法。巻末付録・プレイングマネジャーの仕事が変わる「テンプレート集」。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 常にマネジメントスタイルには悩んでいます。
[目的・質問] 新しいマネジメント手法を学びます。
[分類] 336.3:経営組織.管理組織

続きを読む プレイングマネジャーの戦略ノート術

聖地巡礼ライジング: 熊野紀行

聖地巡礼ライジング: 熊野紀行

聖地巡礼ライジング: 熊野紀行
著者:内田 樹,釈 徹宗

内容紹介
日本の宗教性の古層を熊野で探る!思想家であり武道家の内田樹と、比較宗教学者で僧侶でもある釈徹宗が、日本人が失っている霊性を再発見すべく日本各地の「聖地」を旅する新シリーズ。
第2回目は両著者とも初めてとなる紀伊半島・熊野をめぐります。
平安時代から鎌倉時代にかけて、「蟻の熊野詣」と呼ばれ、信仰を集める熊野。
いまなお日本の宗教性がむき出しとなっている聖地で内田樹・釈徹宗は何を思い、感じとったのか――。
よく知られた熊野那智大社や熊野本宮大社といった場所だけではなく、船玉神社や産田神社など、あまり知られていないスポットも紹介しています。
巻末にはこれまでの聖地巡礼を振り返って“復習”できるので、シリーズ1巻を読んでいなくても楽しめます。

内容(「BOOK」データベースより)
熊野古道・熊野本宮大社・花の窟神社・那智の滝…熊野にむき出しの宗教性を見る。シリーズ未読者も安心の「これまでのおさらい」付。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 内田さん関係、探していたところ、巡り会いました。
[目的・質問] 内田さんの「聖地巡礼」のなかでの知識がつながっていく世界観を味わう。
[分類] 291.6:日本, 近畿地方

続きを読む 聖地巡礼ライジング: 熊野紀行