マーケター必見!
2015年10〜12月開催のマーケティングイベント
毎年、10月~11月にかけては、各種展示会、イベントが目白押しです。
メジャーどころがこちらにまとめられています。
(記事の詳細はこちらへ)
「見える化」・・・結局、データドリブンってことなのでしょうが、こんなことは一筋縄ではいきません。
TEDに非常に興味深いプレゼンがありました。
タイトルは、「新規事業を成功させる一番の原因」です。
それは、何だと思われますか?
先日、“経営は「実行」” という作品を読みましたが、そこで言われていた「実行」―Execution(ここでは運営と訳されていましたが・・・)は、2番でした。
先日のラグビー日本代表の南アフリカ代表からの勝利のあと、五郎丸選手のキックを蹴る前のポーズが話題になっていますが、これは「ルーティーン」と言われ儀式のようなものです。
さて、このルーティーンですが、イチロー選手の打撃の前の動作もそうですし、スポーツ界ではよく聞く話です。ですが、これはスポーツだけに限ったことではありません。
日経メディアマーケティングのサイトに「気になるランキング」
というものがありまして、定期的に“気になる”モノについての
ランキングが発表されています。
今回は、第19回目で「機能性表示食品販売ランキング」のランキングです。
続きを読む 気になるランキング
毎週、BS日テレで放送中(月曜日 23:00-23:54)の
TOKYO DESIGNERS WEEK.tv
録画してみておりますが、ゲストのクリエーターのキャスティングがなかなかおもしろく刺激的な内容です。一度、ご覧いただけると良いかと思います。
ご存知、大前研一さんの“勝ち組ビジネスマンになるための88か条”というサブタイトルの付いた語録集です。「はじめに」に書かれていますが・・・
あなたも明日から「言い切る」「行動する」「結果を出す」ビジネスマンに変身していただきたい
とあります。
このあたりに焦点を置いて選ばれた88の語録です。
データサイエンティスト協会で、データサイエンティストの「ミッション、スキルセット、定義、スキル レベル」について公開されています。
http://www.datascientist.or.jp/news/2014/pdf/1210.pdf
しっかりと定義されていて、納得感もありますが、なんかすっかり「データサイエンティスト」という言葉を聞かなくなってきた気がします。
(著者:若林幹夫)
★★★★☆
カバーに「さまざまな時代と社会における未来の『取り扱い方』を問い直し、未来が失われたかのような現在のリアリティを照射してみせる、社会学的冒険の書」と書かれています。結論として、私たちを閉じ込めている「現在と未来の鉄の檻」から抜け出すために、世界のこと・歴史のことを自分なりの言葉で語れるようになろう、というようなことを言いたいのだと解釈しました。いわゆるリベラルアーツを身につけようというメッセージだと感じました。
さて、『2001年宇宙の旅』について書かれているくだりがありますが、これはこの著作の大きなテーマに通じるところだと感じました。以下、引用です。