市場を創る―バザールからネット取引まで

市場を創る―バザールからネット取引まで (叢書“制度を考える”)

市場を創る―バザールからネット取引まで (叢書“制度を考える”)
著者:ジョン マクミラン

内容(「BOOK」データベースより)
「市場」はどのように「設計」されてきたか、あなたの側にある、その成功と失敗。教科書が教えない「市場」の原理。新しい時代の経済学入門。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
マクミラン,ジョン
スタンフォード大学経営大学院教授。1971年カンタベリー大学(ニュージーランド)数学科卒業。1978年ニュー・サウス・ウェールズ大学経済学博士。ウエスタン・オンタリオ大学助教授、カリフォルニア大学サンディエゴ校教授等を経て、1999年より現職。ゲーム理論の応用、市場のデザイン、移行経済の改革に関して多数の論文を持つ。FCCによる最初の電波周波数帯オークションのアドバイザー。オーストラリア、カナダ等の電波周波数帯オークションの設計にも参加

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] マクミラン氏といえばゲーム理論。ゲーム理論で市場を創ることができるのか?という問題意識。
[目的・質問] ゲーム理論と市場の関係を学ぶ。
[分類] 331.8:経済各論, 価格分析

続きを読む 市場を創る―バザールからネット取引まで

「社内講師力」トレーニング 自信を高める10のテクニック

「社内講師力」トレーニング 自信を高める10のテクニック

「社内講師力」トレーニング 自信を高める10のテクニック
著者:濱野 康二三,藤本 剛士,窪田晃和

内容紹介
「研修内製化」の3つの効果! !
競争優位性をつくる/組織のコア技術・ノウハウの継承/対話が生まれ、人が育つ風土醸成

15年間、人事・営業研修で1000社以上、10万人以上に実施してきた研修会社の指導ノウハウを初公開。

内容(「BOOK」データベースより)
競争優位性を高める、コア技術の継承、人が育つ風土の醸成。「研修内製化」の3つの効果!15年間人事・営業研修で1000社以上、10万人以上に実施してきた人気プロ講師の運営ノウハウを初公開。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 「社内講師」のトレーニング、興味あります。
[目的・質問] テクニック・・ゲットします。
[分類] 336.4:人事管理.労務管理.人間関係.ビジネスマナー.提案制度, カウンセリング

 

続きを読む 「社内講師力」トレーニング 自信を高める10のテクニック

なかなか研究が進まない理由(個人的見解)

「研究」の画像検索結果

ここ2カ月くらい、仕事のほうもで劇的な変化があったことも要因ではあるのですが、研究を進ませることが全くできませんでした。

私の研究は、データマイニングに関する研究で、いくつかのアルゴリズムを組み合わせた「アンサンブル・アルゴリズム」というのを開発しております。

冒頭の、(私の場合に限ってですが・・・)進まなかった要因が何となくわかりました。

続きを読む なかなか研究が進まない理由(個人的見解)

社会的手抜き

Wikipediaによると、

社会的手抜き(しゃかいてきてぬき)は、集団で共同作業を行う時に一人当たりの課題遂行量が人数の増加に伴って低下する現象。リンゲルマン効果、フリーライダー(ただ乗り)現象、社会的怠惰とも呼ばれる。

これは、会社のチームでも同じ。あまり大きなチームだとマネージャの目も届かなくなりますし、ますますそのようになっていくような気がしますね。

続きを読む 社会的手抜き

MICE

「MICE meeting」の画像検索結果

Wikipediaによると・・・

MICE(マイス)は、Meeting(会議・研修)、Incentive(招待旅行、travel, tour)、Conference(国際会議・学術会議)またはConvention、Exhibition(展示会)またはEventの4つの頭文字を合わせた言葉である。ビジネスと関わりがあり多数の人の移動を伴う行事という、企業などの会議やセミナー、報償・研修旅行、国際会議や総会・学会、展示会・見本市・イベントなど、観光および旅行の観点から着目した総称で、「ビジネスイベンツ」とも呼ばれている。

ということなのですが、日本はこのあたりまったく未成熟ですね。

なぜこんなことを書き始めたかといいますと、そろそろ9月の学会のお知らせが届き始めているのですが、地方の大学で行われる場合など、ホテルの確保が難しくなるんですよね。

続きを読む MICE

Adventure and Innovation! Amazing Quest!