Inobe.Shion のすべての投稿

管理人の維能辺シオンです。 現在、職業マーケター。Data Scientistでもあります。 将来の起業に向けて、粛々と準備中です。 【所持資格】 ・テクニカルエンジニア(データベース) ・販売士一級 ・消費生活アドバイザー ・VEリーダー ・ピンクリボンアドバイザー ・経営学修士(MBA)

【名言MIX】 世間を変えるには、一人目としてあなた自身を変えなければならない。

風景 木 草 雲 空 フィールド 草原 草原 花 パノラマ 昼間 春 緑 作物 牧草地 黄 サバンナ プレーン 菜種 ワイルドフラワー 雲 クールな画像 草原 植生 ビジョン キャノーラ クールな写真 生態系 真鍮 草原 農村地域 遠景 コンピュータの壁紙 エコリージョン マスタードプラント マスタードとキャベツの家族 ブラシカラパ

今日の名言MIXは、

世間を変えるには、一人目としてあなた自身で変えなければならない。(Inobe.Shion)

この名言は、下の2つの名言をミックスして考えてみました。

続きを読む 【名言MIX】 世間を変えるには、一人目としてあなた自身を変えなければならない。

【名言MIX】勇気をもって負けた理由を見つけなさい。それこそが勝利への近道なのだから。

今日の名言MIXは、

勇気をもって負けた理由を見つけなさい。それこそが勝利への近道なのだから。(Inobe.Shion)

この名言は、下の2つの名言をミックスして考えてみました。

続きを読む 【名言MIX】勇気をもって負けた理由を見つけなさい。それこそが勝利への近道なのだから。

日本の人事を科学する 因果推論に基づくデータ活用

日本の人事を科学する 因果推論に基づくデータ活用

著者:大湾 秀雄…

最近、HR-TECHという言葉が出てきています。Human ResourceのThchnologyなんですかね。なんか変な造語の気がしますけどね。まぁITCのHRへの適応というのはかなり遅れてますから、やっとそこに気づいてというのもありますし、例の「働き方改革」のあおりもあるのでしょうけど。この著書もその流れを汲んでいるのでしょうか。そのあたりを意識しながら読んでいくことにしましょう。(Inobe.Shion)

「人事」の画像検索結果

内容紹介
◆働き方改革の実行や、女性管理職の育成、労働生産性アップ、ストレスチェックなど、人事部門は、様々な課題について現状を正確に把握し、数値目標を立てて改善に取り組まねばならなくなった。本書は、多くの日本企業が抱えるこれらの人事上の課題を、データを使ってどのようなに分析し、活用すればよいのかを解説。◆著者が、株式会社ワークスアプリケーションズや経済産業研究所(RIETI)と連携して行ってきた研究成果を活かし、具体的に、読者が自分の会社で使えるように解説する。◆女性の管理職育成が候補者を選ぶところから行き詰まってしまうのはなぜか、早期退職者を減らすにはどうしたらよいか、労働時間管理をどのように行えば良いのかなど、具体的にいま日本企業が抱えている問題を取り扱う。

内容(「BOOK」データベースより)
女性活躍支援、働き方改革、採用、管理職評価、離職対策、高齢者雇用―問題点と解決策をデータで明らかに。戦略的人事設計の必読書。

続きを読む 日本の人事を科学する 因果推論に基づくデータ活用

己を、奮い立たせる言葉。

己を、奮い立たせる言葉。 (NewsPicks Book)

著者:岸 勇希…

なぜか、リコメンデーションに引っかかって買ってしまった作品。著者が、折に触れ、感じた言葉の数々が説明付きで書かれています。なるほど、そうやなぁと思うことが多くありました。でも、思うだけでなく、血肉にすべきところはしていきたい言葉も多数ありました。(Inobe.Shion)

「courage myself」の画像検索結果

内容紹介
電通史上最年少で、エグゼグティブ・クリエーティブ・ディレクターになった
鬼才が放つ思考の技術集。

本書は、
あらゆる無理難題を解決し、
広告業界の新しい地平を切り拓いて来た岸勇希の
「思考の試行錯誤」の記録です。
プレゼン8年間無敗の極意がここにある。

―企画と己を高めるための「68」のメッセージ―
・「若い」と「幼い」は違う。
・出来ないことは、出来ることを組み合わせて挑めばいい。
・自分のペースでやれることなんてないから、ペースがないのをマイペースにする。
・普通のことを普通に、そして年に1度か2度、企んでみる。
・追い込まれて、折られまくって、「あぁ、もうどうでもいい」となったときこそ、一番大事なときだから踏ん張る。
・進化は危機からやってくる。
・成長したいのなら出来たことよりも、出来なかったことに目を向けろ。
・影響を受けるのと同じくらい、影響を受けないことも重要。
・悩むことは普通。むしろ悩み続けるべきだ。
・謙虚であれ、されど萎縮することなかれ。
・考えるのは、呼吸と一緒。
・自分のアイデアは、いじめ抜くことで研ぐ。
・全ての不正解から、正解はあぶり出せる。
・いちいち怒れ、そしていちいち不安になれ! 怒りが思考量を増幅させ、不安が思考に深さを生む。
・素朴な疑問は、口に出す。
・「思考力」より「思考量」。その案件について地球上で一番考えている人間であれ。
・寂しいなと思う孤独な時間は、考えるのに大切な時間。
・企画とは、自信過剰な自分と不安な自分の間に、傲慢な自分と謙虚な自分の間に研がれる。
・ルールや定義などない“伝えたい”という想いが企画書になる。
・プレゼンテーションは説明ではなく、物語である。
・シンプルな言葉に書き表せない企画は、基本的に伝わらないものだ。
・万人に愛されることを目指すな。
・壁は「高い」とわかれば越えられる。
・言葉にする。書く。絶対に、書く。
・原因はひとつではなく、もっと複雑だという真理。
・常に目標を疑って、疑って、目標を鍛える。
・企業の課題は「とはいえ」に潜む。
・問題の9割は「手段と目的の逆転」が根本にある。
・無理難題でもどこかに一筋の光が必ず射す。
・勝たなければ、地獄さえ歩ませてもらえない。
・やる以上徹底的にやれ。敵の頭と胴体が離れるのを見届けるまで、手は止めるな。
・転ばぬ先の、360度杖。
・プロジェクトが上手くいかなかったとき、徹底した「愚か分析」で、誰が愚かだったか犯人捜しをする。
・相手の「単位」に変換する。
・教えることは教わること。だから全力でやる。
・緊張させろ。されど萎縮させるな。
・いいチームがいいものづくりをしているときにだけ流れる覇気がある。
・残念ですが、頑張ったとか、どうでもいい。
・衰退とは後退ではなく、挑戦しないこと。それはゆるやかな死。
・焦るな。沈むときを耐えて、次の次に備えよう。遠回りをしよう。
・道筋なんて知らなくても、歩み方なんて知らなくても、強烈にゴールを見据えれば、きっと辿り着ける。ただし、強烈に。強烈に。強烈に。
・必要なのは、折れない情熱ではなく、折れても蘇る情熱。
・最終的には「勝つまでやる」。
ほか

内容(「BOOK」データベースより)
結局、猛烈に望むしかない。死に物狂いであがくしかない。電通史上最年少でエグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクターになった鬼才が放つ思考の技術集。

続きを読む 己を、奮い立たせる言葉。

シンプルに結果を出す人の 5W1H思考

シンプルに結果を出す人の 5W1H思考

著者:渡邉 光太郎…

5W1H・・・簡単そうで難しい。自分では分かっていても伝えないと分からないことも多々あります。それを防ぐチェック項目といってもいいでしょう。また考えるときにもこの6つの視点はMECEの役目を果たしてくれます。是非是非、習慣づけていきたい要素です。(Inobe.Shion)

内容紹介
課題提起、アイデア発想、事業提案、問題解決など、ビジネスのあらゆる場面で生産性を高めてくれる、シンプル最強の思考ツール、5W1Hをとことん使いこなすための1冊。人気ビジネススクール講師が、事例を交えて、丁寧にわかりやすく解説。たったこれだけで、複雑なビジネス課題も十分応えられる一生モノの思考力が身につきます!

出版社からのコメント
・難しいフレームワークや思考・発想法を学んだが、うまく活用できていないと感じている
・物事の細部に入り込みすぎてしまい、「視野が狭い」「もっと全体を見て考えろ」「目的を忘れるな」とよく指摘される
・本質的な問題設定や抜本的な問題解決が苦手である
・説得力のある戦略プランが提案できない
・アイデアを出しても、「数が少ない」「平凡だ」とよく言われる

そんな悩みを持つビジネスパーソンに必読の1冊!

せっかくたくさんのフレームワークを学んでも、うまく使いこなせい、成果に結びつかないと感じたときにこそ重宝するのが5W1H。

「いまさら5W1H !?」
「5W1Hって小学校の国語の授業とか中1の英語の授業なんかで習ったあれ?」
「仕事で5W1Hが使えるのって、せいぜい“行動プラン”を作るときくらいでしょ?」

こんなふうに軽く見られることも多い、皆さん子供の頃からおなじみの5W1H。When(いつ?)、Where(どこで?)、Who(誰が?)、What(何を?)、Why(なぜ?)、How(どんなふうに?)。でも、実はたったこれだけで、数々の複雑なビジネスの課題に応える、MBAレベルのアウトプットが出せるということをご存じでしょうか?

課題提起、問題発見・問題解決、創造的アイデア発想、説得力のあるコミュニケーションなど、日々の業務のさまざまな場面で、あなたのパフォーマンスを高めてくれる最強の武器となる、シンプル最強の「考具」、それが5W1Hです。

人気ビジネススクール講師が、本当に使えるシンプル最強の思考法を、多くのビジネス事例を交えて丁寧に解説。ビギナーからベテランまで、今すぐ役立つ実践的な内容になっています。

・他のフレームワークと併用して、分析や説明のパワーアップを図りたい人
・思考が行き詰まったときの原点回帰をしたい人
・方法にこだわらず、できるだけシンプルに考えたい人
・とにかく発想や思考で一皮剥けたい人

業種や職種を問わず、仕事の生産性を高めたいと考えている、すべての方におすすめの1冊です。

続きを読む シンプルに結果を出す人の 5W1H思考

【名言MIX】学ぶことは自由である。人生で一番大切なことは、学び続けることである。

「風景」の画像検索結果

今日の名言MIXは、

学ぶことは自由である。人生で一番大切なことは、学び続けることである。(Inobe.Shion)

この名言は、下の2つの名言をミックスして考えてみました。

続きを読む 【名言MIX】学ぶことは自由である。人生で一番大切なことは、学び続けることである。