こちらのサイトで単語力のチェックできます!
やっているうちに慣れてくるので、少し良く出てきてしまう感じがありますが・・・。
一度、お試しください。
ちなみに私は・・・
LVL7で、「あなたの単語力は外資系企業社員レベルです。」
ということでした。笑
そこまでの力はないのですが・・・。
こちらのサイトで単語力のチェックできます!
やっているうちに慣れてくるので、少し良く出てきてしまう感じがありますが・・・。
一度、お試しください。
ちなみに私は・・・
LVL7で、「あなたの単語力は外資系企業社員レベルです。」
ということでした。笑
そこまでの力はないのですが・・・。
(著者:石川一郎)
★読書前のaffirmation!
[目的] どういった入試改革なのかを理解する。
[質問] いま教育に何が求められているのか?
自分も一学生として、考えてみる。
(著者:内田伸哉)
★読書前のaffirmation!
[目的] 脳のコンディションを良くする方法を知ること
[質問] 88の中で、自分にフィットするモノありますか?
なんとか修士論文のほうも、提出→口頭試問を終え、最終訂正を行っているのですが、それと並行して先生の方から「学生論文発表会」で発表してほしいと依頼を受けておりまして、その予稿を作らないといけません。
本日は、その作業を行い切りたいと思いますが・・・・
なんといっても会社のほうの資料作成もたんまりありまして・・・どう時間配分するかが問題です。
ここで宣言してそれに沿って行えるか・・・自分との闘いです。
12時まで 予稿完成
14時まで 修士論文 修正 → 予稿&修論を先生に提出
16時まで 会社の目標シート作成
18時まで 予備・・・調整
20時まで 明日のレクチャー用資料準備
22時まで 2/26に行われる外部登壇用資料作成
24時まで 友人に頼まれた資料のまとめ(可能なら・・・)
さぁ、まずはAVANTASIAを聞きながら、12時までに!!
学生論文発表についてはこちらでも告知しておきたかったので、こちらに記載しましたが、今日の進捗については、別サイトのほうで・・・・。
一応、自分なりの切り分けがありまして・・・。笑
(著者:鈴木良介)
★読書前のaffirmation!
[目的] 「データ活用」その勘所を知る
[質問] データ活用が失敗する根本的な原因はたった一つ・・それは??
(著者:岩波データサイエンス刊行委員会)
★読書前のaffirmation!
[目的] データサイエンスへの理解を深める、今号は「統計的自然言語処理」
[質問] そもそも自然言語処理とは?
無料で学べる大学講座 gacco で募集中の講座のご紹介です。
・モチベーション・マネジメント
・中国古典に見る指導者の条件
・社会人のためのデータサイエンス演習
など、他にもたくさんありますので、是非ご確認ください。
MOOC(Massive Open Online Course)、いわゆる無料のオンライン学習なのですが、日本でもかなり充実してきました。
もっと勉強したい!でもどこで?何から?そんなとき気軽に始められますし、時間も自分の空き時間に、しかもスマホでも大丈夫となると、是非試してみたいところです。
(著者:斎藤直美)
★読書前のaffirmation!
[目的] 20代男子を戦力化する!
[質問] 戦力化するためにどうすればよいか。