ネット世論操作とデジタル影響工作:「見えざる手」を可視化する

ネット世論操作とデジタル影響工作:「見えざる手」を可視化する

著者:一田 和樹, 齋藤 孝道, 藤村 厚夫, 藤代 裕之, 笹原 和俊, 佐々木 孝博 (著), その他

「事実」を知ることはできるのか

世論工作、認知戦、分断、炎上、誤導、プロパガンダ、ディープフェイク……
どうすれば「事実」を知ることができるのだろう

第一線の研究者、専門家による知見を集約した
「わたしたちの現在とこれから」を知るための一冊

第一線の専門家がそれぞれの視点から浮かび上がらせるデジタル社会の「見えざる手」。日常生活から政治・軍事にいたる手法や対応を、豊富な実例と図表を交えてわかりやすく総覧す る。これからを生きるための必読書。

◆目次◆

第1章 デジタル影響工作とはなにか                一田和樹
第2章 デジタル影響工作のプレイブック              齋藤孝道
第3章 世界のメディアの変容――メディア革新と影響工作の新次元  藤村厚夫
第4章 日本のニュース生態系と影響工作              藤代裕之
第5章 デジタル影響工作に対する計算社会科学のアプローチ     笹原和俊
第6章 ロシアによるデジタル影響工作              佐々木孝博
第7章 権威主義国家によるデジタル影響工作と民主主義       川口貴久
第8章 各国のサイバー空間における活動と影響工作         岩井博樹

続きを読む ネット世論操作とデジタル影響工作:「見えざる手」を可視化する