
著者:植西 聰 …

内容紹介
『平常心のコツ』(自由国民社)、『「折れない心」をつくるたった1つの習慣 』(青春出版社)など、多くのベストセラーを書いた著述家・植西聰が頑張る女性に向けて気持ちをラクに、毎日笑顔で過ごせるようになるためのコツを書いた新刊!
かわいいイラストと、前向きになれる言葉がたくさんつまっていて、眠る前に読むと次の日に良いことが起こりそうな、とてもポジティブな気持ちになれる本です。
一日の終わりにこの本で癒されるのもよし、枕元にぜひ置いてもらいたい1冊です!
眠る前に目にする言葉はとても大事です。
なぜなら、一日の終わりにいい文章を読んで心をポジティブな状態にできれば、
次の日を明るい気持ちで迎えられるからです。(まがきより)
【本書の内容】
●「失敗ばかり」という思い込みを捨てる
●失ったものではなく、得たものに注目する
●良いことを探して書き出す
●ダメな自分を許そう
●大きな望みを引き寄せるコツ など
著者について
著述家。学習院高等科、同大学卒業後、資生堂に在職。
独立後、「心理学」「東洋思想」「ニューソート」などに基づいた人生論の研究に従事。
1986年、研究成果を体系化した『成心学』理論を確立し、著述活動を開始する。
95年「産業カウンセラー」(旧厚生労働大臣認定資格)、2003年、僧位(知客職)を取得。
『平常心のコツ』(自由国民社)、『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』(青春出版社)など、著書多数。 |
続きを読む 眠る前に1分間ください。明日、かならず「良いこと」が起こります。 →
Adventure and Innovation! Amazing Quest!