タイトル:「C2C×デジタルが生み出す新しい経済圏」
講師:
小泉 文明(株式会社メルカリ 取締役社長兼COO)
山本 晶(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 准教授)
日時:2019/5/15(水) 18:30~20:30
場所:大阪商工会議所 国際会議ホール(サテライトLIVE放送)
メルカリに代表されるフリマアプリの登場は、消費者行動に大きな変化をもたらしています。それはスマホベースの個人間取引にとどまらず、フリマアプリを起爆剤とした物流やリユースサービスの増加など、周辺領域に新しい経済圏を生み出しつつあるようです。
メルカリ社長の小泉氏とネット時代の消費者行動論を専門とする山本准教授の対談を通して、これからの社会を考えてみます。(夕学事務局筆) |
続きを読む 夕学講座「C2C×デジタルが生み出す新しい経済圏」/小泉 文明氏・山本 晶氏 →
タイトル:「シン・ニホン~AI×データ時代における日本の再生と人材育成~」
講師:
安宅 和人(慶應義塾大学 環境情報学部教授、
ヤフー株式会社 CSO(チーフストラテジーオフィサー))
日時:2019/5/10(金) 18:30~20:30
場所:大阪商工会議所 国際会議ホール(サテライトLIVE放送)
ヤフーのCSO(チーフストラテジーオフィサー)を務める一方で、慶應SFCの教壇に立つ安宅教授。ビジネスと研究・教育の両面から、ビッグデータ、AIの進化と人間社会の未来を語ることができる識者のひとりです。
「ヒト・データ・キカイ」が新たな経営資源となる時代に、日本の再生に向けて何が必要なのか、そして人材育成はどう変わっていくのかをお話いただきたいと思います。(夕学事務局筆) |
続きを読む 夕学講座「シン・ニホン~AI×データ時代における日本の再生と人材育成~」/安宅 和人氏 →
タイトル:「修験道の世界~身体を使って心を修める~」
講師:
田中 利典(金峯山寺長臈、種智院大学客員教授)
日時:2019/5/9(木) 18:30~20:30
場所:慶應大阪シティキャンパス(サテライトLIVE放送)
修験道は、日本古来の山岳信仰に、神道や外来の仏教、道教などが習合して成立した我が国固有の民俗宗教です。修験とは「実修実験」「修行得験」という意味であり、実践を重んじる、山に伏し、野に伏して修行する山伏の宗教でもあります。また今風に言うなら、グローカルな宗教とも言えます。その修験道で学んだ教えは、高度に発達した現代社会の中でなお、大きな意味を持っています。そういうお話をさせていただければと思います。(夕学五十講説明より) |
続きを読む 夕学講座「修験道の世界~身体を使って心を修める~」/田中 利典氏 →
タイトル:「大企業イノベーションの起こし方」
講師:
馬場 渉(パナソニック株式会社 執行役員・ビジネスイノベーション本部 本部長、パナソニック ノースアメリカ株式会社 副社長)
佐々木 紀彦(株式会社ニューズピックス 取締役CCO、NewsPicks Studios CEO)
日時:2019/4/25(木) 18:30~20:30
場所:大阪商工会議所 7階 国際会議ホール
「イノベーションの量産」、「タテパナをヨコパナに」など独特のスローガンをかかげ、パナソニックのビジネス改革を主導している馬場渉ビジネスイノベーション本部本部長。
2017年4月まで基幹系業務ソフトウエア世界最大手、独SAP本社や米シリコンバレー拠点の幹部を務め、米シリコンバレー流の開発手法にも精通する馬場氏から、「大企業イノベーションの起こし方」を伝授していただきます。(夕学事務局筆) |
続きを読む 夕学講座「大企業イノベーションの起こし方」/馬場 渉氏・佐々木 紀彦氏 →
タイトル:「 日本経済の機会とリスク 」
講師:竹中 平蔵(東洋大学 教授、慶應義塾大学 名誉教授)
日時:2019/4/12(金) 18:30~20:30
場所:慶應大阪シティキャンパス(サテライトLIVE放送)
お決まりの「ダボス会議」ネタからの展開でしたが、最新の情報をたくさんお聞きすることができました。
続きを読む 夕学講座「日本経済の機会とリスク」/竹中 平蔵 →
タイトル:「 戦略的意思決定力を鍛える~見えるものと見えないもの~ 」
講師:清水 勝彦(慶應義塾大学大学院経営管理研究科 教授)
日時:2019/4/11(木) 18:30~20:30
場所:慶應大阪シティキャンパス(サテライトLIVE放送)
大変軽快なトークであっという間の90分でした。質疑応答の回答もいろいろと学べてたのしかったです。
続きを読む 夕学講座「 戦略的意思決定力を鍛える~見えるものと見えないもの~ 」/清水 勝彦 →
タイトル:「 茶の湯のかたちに見る、日本の美と心 」
講師:千 宗屋(武者小路千家家元後嗣)
日時:2018/12/12(水) 18:30~20:30
場所:大阪商工会議所(サテライトLIVE放送)
久しぶりの夕学講座ですが、非常に勉強になりました。
特に、村田珠光の手紙、利休の七か条は手元において何度も読み返したい言葉です。
続きを読む 夕学講座「 茶の湯のかたちに見る、日本の美と心 」/千 宗屋 →
某セミナーで、一橋大学の楠木先生の講演を聞きました。非公開セミナーということで、ロケーション等は割愛しますが、笑いもいっぱい含まれた、大変楽しい講演でした。
演題は、「イノベーションの本質とは」というもので、イノベーションについてのお話でした。
続きを読む イノベーションの本質とは →
昨日、大阪商工会議所の南支部で行われた“小さな会社の効率的な経営を考える「ランチェスター法則」セミナー”に参加してきた。
改めて、講師の名倉さんは、日本におけるランチェスター本で著名な竹田さんにも教えを請われた方らしい。
ランチェスターの法則としては、
第1法則:攻撃力 = 兵力数 × 武器性能(質)
第2法則:攻撃力 = 兵力数^2 × 武器性能(質) |
となりますが、この法則をもとに、中小・零細企業がとるべき弱者の法則を解説くださいました。
続きを読む ランチェスター法則 →
タイトル:「問いを立てるデザイン」
講師:スプツニ子!(アーティスト 東京大学特任准教授)
日時:2018/7/12(木) 18:30~20:30
場所:慶應大阪シティキャンパス(サテライトLIVE放送)
今回のスプツニ子!さんのこのタイトルの源泉はイギリス時代の師匠であるこのお二人の教えがもとになっているとことです。
[amazonjs asin=”4802510020″ locale=”JP” title=”スペキュラティヴ・デザイン 問題解決から、問題提起へ。—未来を思索するためにデザインができること”]
続きを読む 夕学講座「問いを立てるデザイン」/スプツニ子! →
Adventure and Innovation! Amazing Quest!