フリーのデータマイニングツール Orange

「orange datamining」の画像検索結果

フリーのデータマイニングツールはいくつかありますが、そのなかでも一番メジャーなのはWekaでしょうか。

このWekaは、いくつかの国内の書籍でも紹介されていて、それを参考にして使うことができます。

[amazonjs asin=”4627852118″ locale=”JP” title=”フリーソフトではじめる機械学習入門”]

[amazonjs asin=”B018VAV29I” locale=”JP” title=”知りたい分かりたい人の体験する機械学習”]

しかし、個人的に注目しているのは、こちらのツールです。

Orangeという名のデータマイニングツールです。海外でもまだこちらが書かれている書籍はなさそうなのですが、PythonのディストリビューターあるAnacondaからも呼び出せるようになっていて、Pythonとの連携が強そうです。

このOrangeを評価してみたいと思います。

https://orange.biolab.si/

こちらからダウンロードできます。

説明のチュートリアルはこちらにありますが、これはすごいです。

13パートの構成になっています。

  1. Welcome to Orange
  2. Data Workflows
  3. Widgets and Channels
  4. Loading Your Data
  5. Hierarchical Clustering
  6. Making Predictions
  7. Model Evaluation and Scoring
  8. Add-ons
  9. Principal Component Analysis
  10. Feature Scoring and Ranking
  11. k-Means
  12. kMeans Explained
  13. Silhouette

という13パーツでの説明動画があります。
これを見れば、使い方はわかります。

今後、いろいろと情報を提供していきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

(気に入ったら投票をお願いします!)

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.