「雑談」カテゴリーアーカイブ

コトラー教授が日本に4つの提言

“コトラー教授が日本に4つの提言、「日本はIoTでリーダー的な役割を果たせる」”という記事ですが、非常に興味深いです。(記事全文はこちら

 私はマーケティングとは「経済成長のけん引役」だと考えている。人によってそれは違うという意見もあるだろう。しかし、マーケティングを適切な形で理解すれば「けん引役」という言葉が間違いではないと理解してもらえるはずだ。

上記のご意見も改めて気づきを与えてくれますが、それ以外にもマクロ・ミクロの視点でいろいろな提言をされています。

是非、お読みください。

 

 

自己超越

有名な「マズローの欲求段階説」ですが、下記5段階だと思っている方が多いと思います。下記の5つですよね。

マズローが提唱した人間の基本的欲求を低次から並べる

  1. 生理的欲求 (Physiological needs)
  2. 安全の欲求 (Safety needs)
  3. 社会的欲求 / 所属と愛の欲求 (Social needs / Love and belonging)
  4. 承認(尊重)の欲求 (Esteem)
  5. 自己実現の欲求 (Self-actualization)

はい、その5段階が定説ですが、実は、晩年、5段階の欲求階層の上に、さらにもう一つの段階があると発表されています。

続きを読む 自己超越

学会の整理

日本にもいろいろな学会がありますが、その学会を束ねている協議会や連合があるようです。(経済・経営・マーケティング関連)

協議会・連合 URL
経営関連学会協議会 http://www.jfmra.org/
日本経済学会連合 http://www.gakkairengo.jp/
日本経営学会連合 http://union.bmsj.or.jp/
統計関連学会連合 http://www.jfssa.jp/
マーケティング関連学会が整理されたページ http://www.yhmf.jp/utility/link.html

オッカムの剃刀

オッカムの剃刀(オッカムのかみそり、英: Occam’s razor、Ockham’s razor)とは、「ある事柄を説明するためには、必要以上に多くを仮定するべきでない」とする指針。もともとスコラ哲学にあり、14世紀の哲学者・神学者のオッカムが多用したことで有名になった。様々なバリエーションがあるが、20世紀にはその妥当性を巡って科学界で議論が生じた。「剃刀」という言葉は、説明に不要な存在を切り落とすことを比喩しており、そのためオッカムの剃刀は思考節約の原理や思考節約の法則、思考経済の法則とも呼ばれる。またケチの原理と呼ばれることもある。

これは僕の学んでいる「データマイニング」でも出てきます。あらゆることに通じる考え方だと思います。

ご参考まで・・・・また、更に詳しくは、こちらまで。

(気に入ったら投票をお願いします!)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村