学びを結果に変えるアウトプット大全

学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)

著者:樺沢紫苑 … 

これまでにもかなりこういった類の本は読んでますので、知ってることも多かったですが、さすがに忘れていることや実践できていないこともあり、気づきが得られます。(Inobe.Shion)

「input output」の画像検索結果

内容紹介

説明・アイデア・雑談・交渉など……
すべての能力が最大化する。

日本一情報を発信する精神科医が贈る、
脳科学に裏付けられた、伝え方、書き方、動き方

「メルマガ、毎日発行13年」「Facebook、毎日更新8年」
「YouTube、毎日更新5年」「毎日3時間以上の執筆11年」
「年2~3冊の出版、10年連続」「新作セミナー、毎月2回以上9年連続」
……日本一アウトプットしている医師である、ベストセラー作家・樺沢紫苑が
圧倒的に結果が変わる「アウトプット術」を大公開。

<CHAPTER1 アウトプットの基本法則【RULES】>
■アウトプットとは? アウトプットの定義
■アウトプットの基本法則
■アウトプットの6つのメリット 他

<CHAPTER2 科学に裏付けられた、伝わる話し方【TALK】>
伝える/挨拶する/雑談する/質問する
依頼する/断る/プレゼンする
議論する/相談する/ほめる/叱る
説明する/自己紹介する 他

<CHAPTER3 能力を最大限に引き出す書き方【WRITE】>
上手な文章を書く/速く文章を書く/文章を構成する
速く入力する/気付きをメモする/ひらめく
ノートをとる/構想をまとめる/プレゼンスライドをつくる
引用する/要約する/目標を書く/メールを送る 他

<CHAPTER4 圧倒的に結果を出す人の行動力【DO】>
続ける/教える/集中する/チャレンジする
始める/やってみる/楽しむ/決断する/率いる
笑う/泣く/「怒り」をコントロールする
眠る/運動する/危機管理する/時間管理する 他

<CHAPTER5 アウトプット力を高める7つのトレーニング法【TRAINING】>
その1■日記を書く
その2■健康について記録する
その3■読書感想を書く 他

出版社からのコメント
「自分の意見をうまく伝えたい」
「交渉や営業が得意になりたい」
「いいアイデアが浮かぶようになりたい」
「仕事や勉強の成果をもっと出したい」
こんなふうに思っている方は多いのではないでしょうか。

実は、たくさん本を読んだり、セミナーを受講したりして「インプット」しても、
「アウトプット」の方法を間違えていると、自己成長することはできません。
なぜならば、それが脳の仕組みだからです。

本書では、「日本一アウトプットをしている精神科医」である著者が、
数万時間を越える「アウトプット経験」をもとに確立した、圧倒的に結果が出る「アウトプット術」。
そのすべてをお伝えしていきます。

【アウトプットの基本法則】(pp.24-31)

  1. 「話す」「書く」を3回繰り返し、情報を記憶として定着させよう。
  2. インプットには必ずアウトプットをセットにしよう。
  3. 教科書をじっくり読むより、問題をどんどん解いていこう。
  4. うまくいったときも、失敗したときも、その「理由」を考えよう。

インプット:アウトプット=3:7になるくらいアウトプットを重視するのがよいようです。これはその人のインプットレベルにもよるでしょうけど、ある程度インプットが溜まってきたら、アウトプットシェアをあげることについては特に意識すべきでしょう。

●創造性の4B(p.141)
・Bathroom(風呂、トイレ)
・Bus(乗り物、移動中)
・Bed(寝室)
・Bar(お酒を飲む場)

3Bは意識していましたが、Barについては初めて聞きました。確かにリラックスできてアイデアは出てきますよね。

●デフォルトモード・ネットワーク(p.142)
ワシントン大学の研究によると、デフォルトモード・ネットワークを稼働させてぼんやりしているときの脳内では、通常の脳の活動時の15倍ものエネルギーが消費されていることが明らかにされました。つまり、脳は活動しているときよりも、実は「ぼーっとしている状態」のほうが重要なのです。

デフォルトモード・ネットワークは、いうなれば「脳のスタンバイ状態」です。脳内で「自分のこれからをより良いものにしていくための準備」を整えているのです。

●ノートをとる(pp.150-153)
①1さつののーとにすべてをまとめる
②自分のこだわりのノートを持つ
③見開き2ページに収める
④レジュメにメモしない
⑤細かくノートをとりすぎない
⑥気づきを3つ書く
⑦ToDoを3つ書く

②~③で、2週間に3回以上ノートを見て、記憶への定着に努めるよう書かれています。

ほかにも再確認させていただいたことが数点ありました。良いと思っていてもなかなか実践は難しいです。

私の知り合いで、こういったハゥツゥ本は役に立たないという人もいるのですが、たまに確認するのはすごくいいと思います。このエッセンスだけを吸い上げるつもりで読むと、なかなかそれは難しいと思いますが、別の書籍などで、その本質についても考えたり身に付けたことについて、確認するという意味では役に立つように思いました。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください