【名言MIX】学べば学ぶほど、真理を知らないことがわかる。自分が無知だと知れば知るほど、真理の深さ・広さを一層学びたくなる。

Free stock photo of landscape, nature, sky, sunset

今日の名言MIXは、

学べば学ぶほど、真理を知らないことがわかる。自分が無知だと知れば知るほど、真理の深さ・広さを一層学びたくなる。(Inobe.Shion)

この名言は、下の2つの名言をミックスして考えてみました。

続きを読む 【名言MIX】学べば学ぶほど、真理を知らないことがわかる。自分が無知だと知れば知るほど、真理の深さ・広さを一層学びたくなる。

武器としての経済学

武器としての経済学

著者:大前 研一…

最近の大前本はレビューを見ても、極端な評価が多いですね。さぁ、あたりかはずれか・・・結局、評価なんてどれだけ自分が吸収できるかですから、方向性が合わなければ「がっかり」ということになりますが、結果は如何に。(Inobe.Shion)

「武器」の画像検索結果

 

内容紹介
あなたは「経済の教養」に自信があるか?「円高と円安だったら、輸出大国の日本にとっては円安のほうが有利」–そんな“古い常識”を信じていないだろうか。
「失業率が低くなったのに、景気が回復しないのはなぜか」–この質問に、あなたは答えられるだろうか。

経済の常識が、大きく変わりつつある。そして、「新たな経済知識」を身に付けていることが、ビジネスパーソンにとって欠かせない条件になってきた。

為替、株価、物価、金融政策、雇用、景気、GDP、不動産市況……経営コンサルタントの大前研一氏が、これら25の視点から「武器として使える経済学」を指南する。

「2020年の経済」を見通す、ビジネスパーソン必読の1冊。

知識がなければ、戦えない。

【編集担当からのおすすめ情報】
学校や会社では、「経済の教養」は教えてくれません。

「マイナス金利」について何となくわかったつもりになっていても、「なぜ日銀がマイナス金利にしたのに日本経済は浮揚しないのか」を論理的に語れる人は多くはないと思います。

「自動運転」が注目されていることは知っていても、それが日本の自動車業界にどんな影響を与えるか、先を見通して語れる人も少数派でしょう。

本書では、そんな「新たな経済学」を1テーマ5分で身につけることができます。

内容(「BOOK」データベースより)
あなたはビジネスに使える「経済の教養」が身に付いているか?2020年の経済が見える、25の新しい視点。

続きを読む 武器としての経済学