コグニティブ・コンピューティング

人工知能, コンピューター科学, 人, インテリジェント, 男, 電気工学, 技術, 開発者, 思う

ほかのベンダーさんではそうでもないですが、IBMさんからのメールなどの告知物では、しきりに「コグニティブ・コンピューティング」と謳われています。

コグニティブとは「認知」ってことですが、人工知能(AI)と何が違うのか・・・

IBMさんでは、この分野=WATSONなんですよね。WATSONを人工知能(AI)という言葉で語られたくないんでしょうね。

何よりも、目指すゴールが違う、とのことです。(参考

「AIの技術がコグニティブシステムに使われていることは間違いないが、AIとコグニティブシステムは“ゴール”が違う。AIは科学分野における技術であり人間ができることのイミテーションを目指している。一方、コグニティブシステムは人間が中心。人がより良い作業が行えるようにサポートするものだ」

だそうです。違うような・・違わないような・・・ってところはありますが、そういうことのようです。

以上、ご参考まで。

(気に入ったら投票をお願いします!)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください