はじめての深層学習プログラミング

はじめての深層学習(ディープラーニング)プログラミング

はじめての深層学習(ディープラーニング)プログラミング
著者:清水 亮

内容紹介
本書はプログラマが理解しやすいソースコードをベースに、実際に動作させながら、いま注目の深層学習のしくみや機械学習の基礎を解説します。深層学習のフレームワークには「Chainer」「TensorFlow」「Deel」を用い、画像とテキストを学習素材としたPythonによるコーディングを行いますが、初歩的なものであれば意外と簡単に書けることに驚くかもしれません。また、学習効果がうまく現れない場合の対処など、深層学習をはじめる最初のガイドブックとして最適な一冊です。

出版社からのコメント
本書は、わずか11行のプログラム解説からはじまります。
たったそれだけで深層学習を体験できるのが、いまの状況です。
深層学習の魅力にはまり、自らコードを書いて習得した著者が、Deel、Chainer、TensorFlowといった深層学習用フレームワークを使い、畳込みニューラルネットワークやリカレントニューラルネットワークのしくみをコードを読み解きながら解説します。

ニューラルネットワークの学習には、画像と自然言語を対象に、GUIツール(CSLAIER)を使って行う方法を紹介。
さらに後半では、AlphaGoにも使われた深層強化学習、ファインチューニングの手法、深層化の本命と目されているオートエンコーダについても知ることができます。

●本書サポートWebサイト
http://gihyo.jp/book/2017/978-4-7741-8534-7/support

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 図書館で手に取って、一通りのチェックは必要かと思いまして・・・。
[目的・質問] 深層学習について、ざっと網羅してそうでしたので、
[分類] 007.1:情報理論, 数字(情報科学)

続きを読む はじめての深層学習プログラミング

LENOVO X260で深層学習の準備 (2)

[amazonjs asin=”4774185345″ locale=”JP” title=”はじめての深層学習(ディープラーニング)プログラミング”]

(1)のほうでは、「Windows上でのUbuntuでこのテキストのものを実行する」という目標でしたが、挫折しましたので、「Windows上で実行する」ということで環境を整えていきたいと思います。

続きを読む LENOVO X260で深層学習の準備 (2)

LENOVO X260で深層学習の準備 (1)

[amazonjs asin=”4774185345″ locale=”JP” title=”はじめての深層学習(ディープラーニング)プログラミング”]

こちらを元に勉強をしようとしたのですが・・・なんとWindowsではなくて、Ubuntu というのをベースに進めようとしており、さて困った。私の LENOVO X260でそれができるのか・・・、やっていきましょう。

続きを読む LENOVO X260で深層学習の準備 (1)

武器としての現代思想

武器としての現代思想

武器としての現代思想
著者:伊吹 浩一

内容(「BOOK」データベースより)
生き抜くだけなら哲学なんかいらない。積極的に生きるために、思想で武装するのだ。哲学は思考の可能域を広げる道具だ。仕事・学業・政治・社会・人間関係・不安・貧困などなど、人を悩ます問題は多いが、身の回りのことから地球大の事柄まで、考える武器を持つことでいろいろ見えてくる。それが具体的な力となるのだ。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 勝手に考え方の幅なんて広がらない。いろいろなオプションを学ぶことによって、その幅を広げていくのだと思う。そいうった意味で、まずはこのようなガイダンス的な本で自分の「考えの幅」を広げていくためにどのあたりから広げていくかのきっかけをつかんでいくことが大事だと思う。
[目的・質問] まずは、「武器」の種類を知ることから。
[分類] 133:近代哲学

続きを読む 武器としての現代思想

経験を積んだ人

「experience」の画像検索結果

経験を積んだ人は、物事がこうであるということを知っているが、なぜそうであるかということを知らない。

<マルティン・ハイデガー>

Men who have accumulated experience
know how things are but they don’t know why things are.

事象だけの経験で留まり、「なぜ」ということを考えないのでその経験を一般化して、応用できいないということでしょうか。

特に「死」というようなことを考えると、机上では考えられますが、実経験としてはほぼ考えられない・・・死んでしまえば考えられませんから、そういったことも含まれているんでしょうか。

考えさせられる言葉です。

 

Adventure and Innovation! Amazing Quest!