「★★★★☆ 評価 4」カテゴリーアーカイブ

多面体ノート 考えることはおもしろい

多面体ノート 考えることはおもしろい

著者:大山 隆三 … 

多面体構造の真髄を伝授する専門書。まさに真髄です。図面だらけなんですが、想像力、創造力が掻き立てられます。(Inobe.Shion)

File:Geodesic icosahedral polyhedron example2.png

内容紹介

種類と形状といった基本的な事柄をはじめ多面体を構成する要素の分析に加えて、模型や工作機器など実作に役立つ情報を提供。多角形の辺や面、頂点や稜線の数と角度についても、多種多様な図表や数式を駆使して精緻に計算、理論と実践両面から多面体の構造を浮き彫りにする。ドーム型建築物を支える仕組みと原理を解説し作成に必要な知識と技法を教示。多面体構造の真髄を伝授する専門書。

続きを読む 多面体ノート 考えることはおもしろい

ダントツ企業―「超高収益」を生む、7つの物語 

ダントツ企業―「超高収益」を生む、7つの物語 (NHK出版新書 544)

著者:宮永 博史 …

ダントツ企業の儲かる仕組みを紐解いてくれます。「超高収益」の秘密です。ただ・・・これ知ってるよという有名なところから、この会社はこんな仕組みで儲けていたのか、というのまで、7つの企業を取り上げてられます。(Inobe.Shion)

「google  company」の画像検索結果

 

内容紹介

理由は? ダントツ企業の経営手法を知れば、ビジネスの秘訣が見えてくる。不況でも「超高収益」を生み続ける7社に注目し、読みやすいストーリー仕立てで「儲かる仕組み」を明快に解説する!

超高収益にはワケがある
・ネスレはなぜコーヒーマシンを無料で配ったのか?
・ウェザーニュースが気象情報を売る方法は?
・ディスコがニッチで世界No.1になれた理由は?
・ソフトバンク孫正義が買収した謎の英企業とは?

[目次]
第1章 セブン-イレブンをしのぐ40倍の超高収益──セブン銀行
第2章 ネスレはなぜコーヒーマシンを無料で配ったのか?──ネスレ日本
第3章 3年で4000種類の超スピード商品開発──アイリスオーヤマ
第4章 伝説を作り続ける地方タクシー会社──中央タクシー
第5章 世界最大の気象情報会社はなぜ日本で生まれたか?──ウェザーニューズ
第6章 「切る・削る・磨く」のニッチで世界一──ディスコ
第7章 ソフトバンク孫正義が3・3兆円で買収した謎の会社──ARM

内容(「BOOK」データベースより)

セブン銀行の収益率がセブン‐イレブンの40倍なのはなぜか?長野の中央タクシーはなぜ他社の2・5倍を売り上げるのか?アイリスオーヤマが家電で圧勝する理由は?ダントツ企業の経営手法を知れば、ビジネスの秘訣が見えてくる。不況でも「超高収益」を生み続ける7社に注目し、読みやすいストーリー仕立てで「儲かる仕組み」を明快に解説する!

続きを読む ダントツ企業―「超高収益」を生む、7つの物語 

大予測 次に来るキーテクノロジー2018-2019

大予測 次に来るキーテクノロジー2018-2019

著者:城田 真琴 …

城田さんは野村総研のアナリストで『ビッグデータの衝撃』がかなり売れて、ビッグデータと言えば城田さんというようになっていましたが、いまや人工知能の松尾豊さんにすっかり奪われた感があるのは私だけでしょうか。こちらの著作はその「人工知能」がやっぱり、どうしても抜きには語れないところになています。(Inobe.Shion)

mystical halloween money spiritual astrology cash cards art currency magic wizard prediction witch fortune superstition telling gypsy spirituality paranormal occult psychic witchcraft esoteric tarot sorcerer

内容紹介

未来予測に定評のある
野村総研のアナリストが
先端テクノロジーが与えるインパクトを先読み!

【本書で取り上げられる主なテーマ】
・AI(人工知能)はホワイトカラー業務をこなせるか?
・自動運転で激変するバリューチェーンと自動車関連ビジネスの未来
・進化する音声操作、「ボイス・ファースト」の時代がやってくる
・チャットボットがポータル、検索エンジンの次のウェブの玄関になる
・VR/AR/MRはキャズムを越え「ポスト・スマホ」になれるか
・バイオメトリクス認証は生活をどう変えるのか
・センシングはモノから人へ。「究極のおもてなし」は実現するか
・ブロックチェーンの「使いどころ」を考える

内容(「BOOK」データベースより)

「未来予測の専門家」が読み解く!AIはホワイトカラー業務をこなせるのか?自動運転は自動車と社会をどう変えるのか?進化する音声操作、「ボイスファースト」の時代とは?

続きを読む 大予測 次に来るキーテクノロジー2018-2019

ビジネスモデルを見える化する ピクト図解

ビジネスモデルを見える化する ピクト図解

著者:板橋 悟 … 

イノベーション系のセミナーで紹介されました。サブタイトルにもありますが「ビジネスモデルを見える化」するのにマスターしたい手法です。(Inobe.Shion)

File:Business Model Canvas.png

内容紹介

リクルートで学んだ
ビジネスモデル発想法

2009年7月に発売された人気ゲームソフト、『ドラゴンクエストIX(ドラクエ9)』。発売からわずか5ヶ月で出荷本数は415万本を突破し、シリーズ過去最高となるメガヒットを記録した。

さて、そこで質問。
『ドラクエ9』がこれほどの大成功を収めた理由は何だろうか。商品が優れていたから? もともと人気があったから? もちろん、それもある。だがそれだけではない。実は、歴代のドラクエシリーズとは異なる「売れるしくみ」が、商品の裏で設計されていたからなのだ。


「優れた商品があるのに、儲からないのはなぜか」。
これは本書の著者自身が、かつてリクルートで新規事業開発を担当していたときに直面した疑問である。満を持して発売した商品はどれも鳴かず飛ばず。手痛い失敗をバネに成功企業を徹底的に研究した結果、ある結論にたどり着いた。

成功している企業は、「商品」だけが優れているわけではない。
それと同じかそれ以上に、「儲けるしくみ(=ビジネスモデル)」が優れている。
卓越したビジネスモデルなくして、真に儲かる事業はつくりえないのだ。


本書は、著者自身が考案した「ピクト図解」という新しいツールを用い、ビジネスモデルを“見える化”する方法を解説した画期的な1冊である。
手順はいたって簡単だ。ビジネスとは究極的には「モノとカネの交換」。そこで――

1.ビジネスにおいて重要となる「誰が」「誰に」「何を」「いくらで」の4要素に注目する。
2.ごく簡単なシンボル記号(ピクトグラム)を用いて、4つの要素を「絵」として描く。

…たったこれだけの作業で、たとえ一見複雑に見えるビジネスモデルでも簡単に解読することができる。


ピクト図解を使ってビジネスモデルを解読できるようになると、「アップルのiPodが一人勝ちしている理由とは?」「ユニクロは本当に『フリースが売れたから』儲かったのか?」など、成功企業の強さの秘訣を理解することができる。
また、描いたピクト図を収益改善のためのアイデア発想に応用し、「A業界で成功したビジネスモデルを自社に応用できないか」「B社のヒット商品をヒントにして、自社の商品でもっと儲けられないか」と考えられるようになる。

どんな画期的な商品もまたたく間に模倣されてしまうのが今の時代。
このビジネス環境で活躍するうえで語学力や会計知識は大切だが、それと同じくらい、これからは「ビジネスモデルを見抜く力」こそがビジネスパーソンにとっての必須スキルになってくるはずだ。
本書を最大限に活用して、ぜひそのスキルを身につけていただきたい。

内容(「BOOK」データベースより)

『ドラクエ9』がシリーズ最大のメガヒットになった理由とは?儲けるしくみをシンプルに解読するビジュアル思考法。

続きを読む ビジネスモデルを見える化する ピクト図解

「ジョブ理論」完全理解読本 ビジネスに活かすクリステンセン最新理論

「ジョブ理論」完全理解読本 ビジネスに活かすクリステンセン最新理論

著者:津田 真吾、INDEE Japan … 

セミナーで津田さんの講演を聞きましたが、非常にわかりやすかったです。こちらの本でさらに知識を定着、利用できるレベルまで高めるために購入。(Inobe.Shion)

An MQ-9 Reaper flies a training mission Oct. 18, 2017, at Creech Air Force Base, Nev. MQ-9 and MQ-1 Predator aircrews helped liberate Raqqah, Syria, from the Islamic State of Iraq and Syria’s control in early October. ISIS used the city as its capital for terrorist operations since January 2014. (U.S. Air Force photo/Senior Airman Christian Clausen)

続きを読む 「ジョブ理論」完全理解読本 ビジネスに活かすクリステンセン最新理論

これで金持ちになれなければ、 一生貧乏でいるしかない。

これで金持ちになれなければ、 一生貧乏でいるしかない。: お金と時間を手に入れる6つの思考

著者:金川 顕教 … 

amazonを見ると5つ星のレビューばかりで、しかもこの書籍しかレビューしていないレビュアーが多いようです。そんな状況のため、怪しいと書かれていたりしますが、確かに高評価すぎる感は否めません。ですが、学びや気づき、得られるものはいろいろとありましたよ。(Inobe.Shion)

「money」の画像検索結果

 

内容紹介

お金持ちになりたい。
人生を何とか逆転させたい。
その気持ちを諦めずに努力を続ける人だけが、
自由な時間と経済力を得た「幸せなお金持ち」になれる。

ヤンキー高校で偏差値35の落ちこぼれから、
大学在学中に公認会計士試験合格。
入社した世界一の公認会計士事務所も
すぐに退社して独立・成功した著者による
自由な時間でお金を稼ぎながら
人間関係を楽しむ6つの思考法。

* * *

「あとがき」より

この本を読み終わったら、
この本に書いてあることを
なんでもいいから
いますぐに実践してみてください。

「今の仕事が落ちついてからやってみよう」
「休暇が取れてからやろう」
といって先延ばしにするのは厳禁です。
お金持ちになる人の最大のポイントは
「諦めないこと&行動すること」です。

いますぐに行動に起こすことができた人だけが、
本書で紹介した「幸せなお金持ち」に
なれるのです。

* * *

「目次」より
第1章 自分の現状を認識して、目標を習慣化する思考
思考を変える3つのステップ
モチベーションを上げる3つの対策法
自分がなりたい人の「コンフォートゾーン」に近づける
環境の変化とセルフトークでコンフォートゾーンは広がる

第2章 実際に動けるようになるための思考
「パクる」重要性
知識を定着させるための方法
量からしか質は生まれない、量だけは誰にも負けるな
共感しただけでは、利益も得られない

第3章 すべての行動を「時給」でとらえる思考
人生に必要な4つの時間
「お金を稼ぐ」ということの3つのパターン
時間を断捨離する
自分の時給を常に意識する

第4章 一流の人から学ぶという思考
いま行動に起こせないのは、「人間関係の質」のせい
人間関係を2種類つくる
新世界に飛び込むとブレイクスルーが起こる
セミナーより、むしろ懇親会が大事

第5章 お金ときちんと向かい合う思考
なぜ成功者はマインドセットがしっかりしているのか
お金持ちはお金の使い方にルールがある
ビジネスで稼いだお金を投資に回す
支出を気にせす収入を上げることを考える

第6章 会社の名刺に頼らないという思考
今すぐ年収2000万を稼ぐ最終ステップとは
無料から有料に流れる購買意欲を理解する
まずは惜しみなく情報を無料提供
オンライン×オフラインという最強の組み合わせ

内容(「BOOK」データベースより)

偏差値35の落ちこぼれが、なぜ大学在学中に公認会計士試験に合格できたのか?世界一の会計事務所から独立後、なぜ個人で年商10億も稼げるようになったのか?その秘密を解き明かす6つの思考。

続きを読む これで金持ちになれなければ、 一生貧乏でいるしかない。

「カエルの楽園」が地獄と化す日

「カエルの楽園」が地獄と化す日

著者:百田尚樹、石平 … 

『カエルの楽園』を読んだので、あわせてこちらも読みました。こちらを読むことで理解が深まります。(Inobe.Shion)

「地獄 楽園」の画像検索結果

内容紹介

ベストセラー寓話小説『カエルの楽園』のストーリーが半分以上、現実化してしまった2016年。
中国は本気だ! 警告の書のつもりが、このままでは予言の書になってしまう。
何としても中国を止めなければいけないと考えた二人が、全身全霊をかけて日本人に訴えます。
中国の軍事的脅威を直視できない日本は、侵略をみずから呼び込む病に陥りました。
他国と同程度の国防意識を国民が持つだけで万事解決するのに、
このままでは【尖閣を奪われ】【沖縄独立を座視する】のは必至です。
米軍基地を追い出し、自衛隊を解消しようとする現実の社会運動とマスコミの共闘から見えてきた、日本滅亡へのカウントダウン。

<目次より>
はじめに(石平)
1章 戦わずして尖閣を奪われるシナリオ
・軍隊が侵入してきた
・中国は日本の報道を見て、侵略を加速させている
・沖縄・反基地闘争とリンクする中国の動き
・「侵略してもOK」と中国に確信させた、6月のマスコミ論調
2章 中国はなぜ日本侵略を企むのか
・人が住めない環境、暮らせない社会
・最下層の流動人口、「男余り」、無戸籍者
・海洋強国建設の狙い
3章 チベット、ウイグルで見た恐ろしい支配の実態
・中華帝国と戦った異民族を取り込み、版図を拡大してきた歴史
・日本人は「消滅すべき民族」
・虐殺で権力を握った中国共産党史
4章 沖縄「独立」を足がかりにした侵略
・米軍を足止めできれば、すぐに尖閣は奪われる
・日本の総理大臣は決断できるか
・沖縄の切り離し工作が進んでいる
・日本は「琉球独立」を容認する
5章 日本が中国に占領されるとき
・史上もっとも安全な時代に、最大の軍拡に走る異常な国
・沖縄独立後に何が起きるか シミュレーション1
・沖縄の次は九州 シミュレーション2
・賠償請求と「詰めの一手」 シミュレーション3
・日本占領 シミュレーション4
・すべての「反中勢力」の肉体的消滅と徹底的な経済搾取
・日本人の奴隷化と強制移住
おわりに(百田尚樹)

出版社からのコメント

ベストセラー作家と、中国人の本心を知りつくす専門家の、8時間にわたる緊迫したやりとりを書籍化しました。
「これほど充実し、かつ緊張感に満ちた対談は滅多にあるものではありません。
二日間の対談を終えると、マラソンでも走ったあとみたいにぐったりとなりました。こんなことも初めての経験です」(「おわりに」より)。
中国の出方を読み切った、戦慄の書です。

続きを読む 「カエルの楽園」が地獄と化す日

カエルの楽園

カエルの楽園 (新潮文庫)

カエルの楽園
著者:百田 尚樹 … 

非常に面白い!先日読んだ『ものの見方が変わる 座右の寓話』とシンクロします。というのも、この寓話を通して、何を言いたいのか?また、これと併せて『「カエルの楽園」が地獄と化す日』というのがその答えです。この2冊を合わせて読むことをお勧めします。(Inobe.Shion)

「カエルの楽園」の画像検索結果

内容紹介

単行本刊行後、物語に描かれた出来事が次々と現実に
「予言の書」と呼ばれた、全国民必読のベストセラー

尖閣諸島問題、北朝鮮ミサイル問題、日米同盟の不安な行方……
危機に瀕した日本のために、著者が二年を待たずに文庫化を決断!

文庫版のための加筆や、櫻井よしこ氏の文庫解説も必読です!

【あらすじ】
国を追われた二匹のアマガエルは、辛い放浪の末に夢の楽園にたどり着く。
その国は「三戒」と呼ばれる戒律と、「謝りソング」という奇妙な歌によって守られていた。
だが、南の沼に棲む凶暴なウシガエルの魔の手が迫り、楽園の本当の姿が明らかになる……。

若い世代から大人まで、年齢を問わず夢中になれる物語にして
すべての日本人の意識を揺さぶる新しい寓話。

内容(「BOOK」データベースより)

国を追われた二匹のアマガエルは、辛い放浪の末に夢の楽園にたどり着く。その国は「三戒」と呼ばれる戒律と、「謝りソング」という奇妙な歌によって守られていた。だが、南の沼に棲む凶暴なウシガエルの魔の手が迫り、楽園の本当の姿が明らかになる…。単行本刊行後、物語の内容を思わせる出来事が現実に起こり、一部では「予言書」とも言われた現代の寓話にして、国家の意味を問う警世の書。

続きを読む カエルの楽園

頭の決まりの壊し方 著者小池 龍之介

頭の決まりの壊し方

著者:小池 龍之介 … 

浄土真宗系単立寺院沙光山正現寺のご住職の小池さんの著作。以前も何作が読ませていただいていますが、異なる視座を教えてくれまして勉強になります。(Inobe.Shion)

「brain」の画像検索結果

内容紹介

残念な常識に縛られないために

ベストセラー作家にして異色の僧侶・小池龍之介の新境地。

「これは当たり前」「それって常識」と決めつけてしまっている
頭の中のたくさんの思いこみ。
いつのまにか無意識のうちに刷りこまれてしまった
それらの「頭の決まり」が自分の考えや行動のリミッターとなり、
思考の範囲を狭め、行動の自由を奪っています。

もっと自由に、もっと肩の力を抜いて、もっと自分らしく生きるために、自分の中の残念な常識を、一回、壊してしまいませんか?

本書は19の頭の決まりを例題にして、
その壊し方を具体的に丁寧に解説する、いわば優しい説法です。
読後には頭が柔らかくなっている自分に気づくことでしょう。

内容(「BOOK」データベースより)

あなたがいつのまにか身につけた残念な常識を吹いて飛ばしてみませんか。優しい説法19題。

続きを読む 頭の決まりの壊し方 著者小池 龍之介

最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか

最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか

著者:河本 薫 … 

大阪ガスの河本さんの「データ分析組織」に関する本。私も河本さんと何度かお話させていただいたことがあるのですが、これっていろんな会社が質問することなんですよね。私も前職の時は河本さんと同じような役割だったのでよく尋ねられました。泥臭く地道な積み重ねなんですよね。そんなかっこいい職業ではありません。Data Science Teamのリーダーは。(Inobe.Shion)

File:Data scientist Venn diagram.png

内容紹介

日本一有名なデータサイエンティストが分析組織の全貌を初公開!
社内の「便利屋」が最強のチームになるまでの挫折と成功の軌跡

日経情報ストラテジーが選ぶ「データサイエンティスト・オブ・ザ・イヤー」の初代受賞者である、 大阪ガスの河本薫氏による待望の2冊目となる本。
同氏が所長を務めるデータ分析組織「ビジネスアナリシスセンター」の生い立ちから数々の失敗、乗り越えてきた壁、そして分析組織のリーダーに求められる信念と行動を初告白します。

社内外の誰からも注目されていなかった無名のチームが、いかにして日本一有名なデータ分析組織に生まれ変われたのか。
チームを率いる著者がこれまで語ることがなかった苦悩や挫折、そして、ある日突然有名になってからの状況の変化などを、余すところなく赤裸々につづった一冊です。

データサイエンティストを目指す人はもちろんのこと、社内でデータ分析組織に携わる人や、これから同じような組織を作りたい人、イノベーションや業務改革を成功させたい人には必読書といえます。

本書はデータ分析の手法の紹介にはフォーカスしていません。
なぜなら著者は「データ分析は業務改革やイノベーションを実現するための手段の1つに過ぎない」と考えているからです。
むしろ、チームのメンバーとデータ分析でイノベーションを起こすという「ミッション」を共有し、問題を解くことではなく会社に役立つことに価値を置く「カルチャー」を育み、社内の事業部門から「信頼(レピュテーション)」を勝ち取ってイノベーションを達成することがデータ分析組織の役割であり、責任範囲であるという持論を展開します。
そのために必要なノウハウや社内での話の進め方、人の巻き込み方などの経験談をふんだんに盛り込みました。

内容(「BOOK」データベースより)

日本一有名な「データサイエンティスト」が知られざる分析組織の全貌を大公開。

続きを読む 最強のデータ分析組織 なぜ大阪ガスは成功したのか