超図解! 新規事業立ち上げ入門

超図解!  新規事業立ち上げ入門

超図解! 新規事業立ち上げ入門
著者:木下 雄介

内容紹介
知識ゼロの担当者必読!
7つのステップで理論~実践まで
重要ポイントを完全網羅!!
新規事業の取り組みが求められる背景にあるのは、
日本の企業が目下直面している巨大なパラダイムシフトの波です。
人々の消費トレンドも「所有」から「利用」になり、
「モノ」消費から「コト」消費へと根本から大きく変わり始めています。
企業は従来のビジネスだけでは立ち行かなくなっているのです。

一方で新規事業のプロジェクトを任された責任者や担当者の多くは
「どういった手順で進めるべきなのか」「失敗しないためには何に気をつけるべきか」と日々頭を悩ませています。
新規事業立ち上げは「9割失敗する」とささやかれるほど難しいものなのです。

そこで本書では、これまでのビジネス人生で数多くの新規事業プロジェクトに関わり、成功させた著者が、
これまでに培った経験とノウハウをもとに理論から実践まで新規事業立ち上げに必要なポイントを丁寧に解説します。
また、本書の大きな特徴として図版をふんだんに用いることで、
全く知識がない人でもすんなりと学ぶことができるように配慮しています。

内容(「BOOK」データベースより)
7つのステップで理論~実践まで重要ポイントを完全網羅。知識ゼロの担当者必読!

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯]
[目的・質問]
[分類]

前半は、各種フレームワークの話。

後半は、バリュー・プロポジションを使って、いろいろな企業のビジネスモデルを説明しています。

バリュー・プロポジションとは・・・・

[amazonjs asin=”4798140562″ locale=”JP” title=”バリュー・プロポジション・デザイン 顧客が欲しがる製品やサービスを創る”]

こちらの本で紹介されてから、いろいろなところで出だしたように思います。というのも、ビジネスモデル・キャンパスというのを書くのですが、これが独特の構造を示しています。

こんなフォーマットになります。

本書では、10のビジネスモデルのタイプをこのフォーマットに当てはめています。これについては、各自ご覧になられるとよいと思います。

分かりやすく整理されている思います。手元において、リファレンスとするにはいい感じだと思います。

ですが、こういうのは、これだけでは身にならず、実際は原典を読んで腹に落としていかないと使い物にならないので、是非原典に戻られることをお勧めします。

(気に入ったら投票をお願いします!)

にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください