1分で心に効く50の名言とストーリー

1分で心に効く50の名言とストーリー

1分で心に効く50の名言とストーリー
著者:西沢泰生

内容紹介
この本は、「あなたの心を軽くしてくれる名言」と、「スピーチなどにも使える面白エピソード」を合体させてお届けする本です。
収録している名言は、しゃっちょこばった堅苦しい名言ではなく、「あなたの疲れ気味な心を癒してくれる名言」
「心がやわらかくなる名言」
「悩みが軽くなる名言」

など、「心が癒される」という観点でセレクトしました。

そして、名言の主は、歴史上の人物や世界の偉人だけでなく、タレントやスポーツ選手など、幅広いジャンルから選出しています。それぞれの名言のあとのストーリーは、よく名言本にありがちな、その名言についての単純な解説ではなく、その名言にからめたエピソードや雑学など、名言と独立しても、それだけで読み物として楽しめるようにまとめました。名言は、偉人や一流の人たちの知恵が凝縮された言葉の宝石です。たった1行の言葉が、ときとして何ページにもわたる人生論に勝るパワーを発揮します。

内容(「BOOK」データベースより)
「幸せな話」には、人の生き方を変える力がある。ジョブズから高田純次まで、笑って泣ける物語を厳選!ずっとそばに置いておきたい名言と、ページをめくるたびに心が生まれ変わる珠玉の物語。これからのモットーになる言葉がきっと見つかる!

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] みんなの前であいさつするときのネタとして。
[目的・質問] ちょっといい話をゲットします。
[分類] 159.8:金言.格言.箴言, 箴言

 

続きを読む 1分で心に効く50の名言とストーリー

デジタル時代の経営戦略

トップ企業が明かす デジタル時代の経営戦略 「絶対的価値」を生み出す エグゼクティブCIOの挑戦

トップ企業が明かすーデジタル時代の経営戦略 「絶対的価値」を生み出す エグゼクティブCIOの挑戦
著者:國領二郎,三谷慶一郎,一般社団法人 価値創造フォーラム21

内容紹介
三井物産、東京海上ホールディングス、資生堂、JFEスチール…
全8社の経営陣が語る、AI、IoT時代を勝ち抜く次の一手とは?

IoT(インターネット・オブ・シングズ)や人工知能(AI)、ビッグデータ。IT(情報技術)をビジネスに活用する企業の取り組みを、毎日のように目にするようになりました。
次世代の移動手段として自動車メーカーやIT企業が開発にしのぎを削る自動運転技術、小売業やサービス業の人手不足を補うためのロボット活用、働き方改革に向けた多様なワークスタイルを支援するテレワーク技術など、デジタル技術を使ったビジネス革新の事例は枚挙にいとまがありません。

ITやデジタル技術を自社の競争力強化に生かす「攻めのIT経営戦略」に取り組むことは、今や企業経営者にとって避けて通れない課題です。経営トップを支え、攻めのIT経営戦略の遂行を率いる存在を、本書は「エグゼクティブCIO」と呼んでいます。
CIO(最高情報責任者)の中でも、ITをコストからの側面だけではなく、価値創造をめざす経営戦略と連動させ、情報活用による新しいビジネス・モデルの構築など絶えまざるイノベーションに挑戦し続けている人たちと位置付けています。

本書は主要産業のトップ企業8社を取り上げ、各社の攻めのIT経営戦略を紹介します。
登場するのは三井物産、東京海上ホールディングス、三井不動産、資生堂、三越伊勢丹ホールディングス、帝人、JFEスチール、ANAホールディングス。
内容は各社のCIOが参加する交流会「エグゼクティブCIO協議会」での講演を基にしています。当事者でなければ語れない、企業戦略とリンクしたIT活用戦略、各社がたどってきたIT化の歴史を詳説します。

内容(「BOOK」データベースより)
三井物産、東京海上ホールディングス、資生堂、JFEスチール…全8社の経営陣が語る、AI、IoT時代を勝ち抜く次の一手とは?

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯]
[目的・質問]
[分類] 336.1:経営政策.経営計画, 経営政策

続きを読む デジタル時代の経営戦略

データ・ドリブン・マーケティング

データ・ドリブン・マーケティング―――最低限知っておくべき15の指標

データ・ドリブン・マーケティング
―――最低限知っておくべき15の指標
著者:マーク・ジェフリー

内容紹介
ジェフ・ベゾスが愛読!
世界最強のマーケティング企業 アマゾン社員の教科書
ついに邦訳 アメリカ・マーケティング協会最優秀マーケティング・ブック顧客満足度からマーケティング投資効果まで
マーケティングの意思決定のために
あらゆるデータを測定し、最大限に活かす内田和成氏推薦 早稲田大学ビジネススクール教授
「デジタル時代のマーケティングの要諦はデータの可視化と成果の測定に尽きる」

データにもとづいたマーケティングの意思決定によって業績を伸ばしたい経営者・マーケティング幹部必読の書である。

フォーチュン500社の業績上位20%の企業に共通する成功のカギは、データ解析にもとづくマーケティング(データドリブン・マーケティング)の意思決定であることがわかっている。しかし日本では、各種メディアで「ビッグデータ」という言葉を目にしない日はないほどだが、実際にはほとんどの企業がそれを売上・パフォーマンスの向上に転換できていないのが現状である。その最大の理由は、そもそもどのような指標が有効なのかを知らないことにある。

著者が提言する15の指標による意思決定は、大規模なシステムや人的投資を必ずしも必要とするものではない。内容を正しく理解した担当者が一人いればできることがほとんどであるため、対象となる読者層の裾野は極めて広い。また、事例も豊富であり、机上の理論に終わらず、実務家が明日から使える示唆・ノウハウに富んでいる。

著者は、マーケティング分野の最高峰米国ケロッグ経営大学院で教え、マイクロソフトやインテル、デュポンなどマーケティング先進企業の幹部向けコンサルティングを担当する業界の第一人者である。

内容(「BOOK」データベースより)
アマゾン社員の教科書。顧客満足度からマーケティング投資効果までマーケティングの意思決定のためにあらゆるデータを測定し、最大限に活かす。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯] 以前、洋書で読んで、講演ネタで使わせていただきました。
[目的・質問] 改めての復習です。15の指標、15の見方ということだと思うので、その視座をマスターしたいと思います。
[分類] 675:マーケティング

続きを読む データ・ドリブン・マーケティング

ポストM&A 成功戦略

ポストM&A 成功戦略―企業価値を最大化する統合の実践シナリオ

ポストM&A 成功戦略―企業価値を最大化する統合の実践シナリオ
著者:松江 英夫

内容紹介
M&Aの成功とは、何よりM&Aに期待した「自身の目的を達成すること」、と「多様なステークホルダーの評価を手にすること」を両立すること。それは、単にその案件が成立することとは異なる。統合後の企業価値をいかに高めるか、実際の企業事例から導き出された成功戦略を説く。内容(「BOOK」データベースより)
M&Aの「成立」はゴールではない。「成立」を「成功」へと導く方法論とは?J.フロントリテイリング(大丸・松坂屋)、JFE、キリン・協和発酵、小田急、三菱ケミカルなどの事例多数。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯]
[目的・質問]
[分類] 335.46:合併.精算.第二会社, 企業買収

続きを読む ポストM&A 成功戦略

M&Aを成功に導くPMI

M&Aを成功に導くPMI 事例に学ぶ経営統合のマネジメント

M&Aを成功に導くPMI 事例に学ぶ経営統合のマネジメント
著者:三宅 卓

内容紹介
企業が真に統合を成し遂げるまでの不断の取組み、つまりPMIこそ、M&Aの真髄であると、私は思うのです。アメリカの有名ファンドであるリバーサイドに幾度にわたり訪れ、その方法論を学んだ著者による、最先端のPMI手法とM&Aにおける成功事例の解説。

統合のシナジーを実現し、会社を成功させる

ポストM&Aのプロセスとは

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯]
[目的・質問]
[分類] 335.46:合併.精算.第二会社, 企業買収

続きを読む M&Aを成功に導くPMI

カルロス・ゴーンの経営論

カルロス・ゴーンの経営論 グローバル・リーダーシップ講座

カルロス・ゴーンの経営論 グローバル・リーダーシップ講座
著者:太田正孝 (編集), 池上重輔 (編集), 公益財団法人日産財団 (監修)

内容紹介
「周囲が『このままでいい』というなか、自分1人だけでも『ノー』と言えなければならない」
「リーダーであることを決めるのは、自分ではなく周囲の人である」
「リーダーはポーカーフェイスでなければならない」
「トップが後継を指名するのは間違い」
──大手・中堅企業の幹部候補生を対象にした「逆風下の変革リーダーシップ養成講座」。500分に及ぶ受講生とゴーンとの白熱のやりとりをリアルに再現。

★読書前のaffirmation!
[きっかけ・経緯]
[目的・質問]
[分類] 335.13:経営者・企業者論.企業と社会.産業社会, 産業社会

続きを読む カルロス・ゴーンの経営論